2015/7/11 相談 妹の紹介 亡くなった主人について 母親との同居
ファイル
北海道札幌市から来店。ご主人が亡くなり憑いている。浄化に少し時間が欲しいと、本人が伝えてくる。あなたもまだ、ご主人が生きているよな振る舞いをしてはいけない。仏壇に現状の問題などを相談していては、ご主人の浄化の妨げになる。生きている者が亡くなった者へ出来る事は、心配をかけない事と安心を示す事。母親との同居は本来良くない。伴侶が亡くなって時間が経っていないので年老いた母親に影響がある。ご主人の魂に直接話して理解を得た。母親に近寄らぬ様に伝えた。身内の魂とはいえ、浄化に至らぬ魂との同居は霊障害となる。気持ちの整理がつく暇もなく、突発的に亡くなった事も彼の魂に影響している。しかし彼は亡くなった事を受け入れていてもう少し時間が欲しいと言っている。MEDIUMが霊障害とならぬよう17日まで祈りをあげ浄化に導く。名前と亡くなった日を教えて頂いた。
PS、自宅での、本人のご主人の魂に対する振る舞いや、祈りが霊視と一致。
口コミと評判/本物おすすめ霊能者による人生相談と浄霊・除霊はこちらへ!
スピリチュアル カウンセリング 除霊 霊能者 浄霊 霊能者 除霊
携帯はこちら をクリック
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。クリック