メール
相談内容
① 父や流産した子は成仏しているか
② やりたいこと、適職がわからない
③ 主人がバイトなどもしながら起業した。それに伴い、主人だけが石川県に引っ越した。
現在、実母(64)と私(39)長男(6)次男(4)4人で住んで1年経ちます。
会社が順調に行き、環境の準備が整い次第、家を建てて、私や子供、私の母を石川県に呼んで一緒に暮らそうとしているが、石川県に引っ越して住んでいいのか、今の富山県に建てたほうがいいのかわからない。
また、家を建てるなら時期を教えて欲しい。
主人の会社の経営も上手くいくか気になります。
④ 長男がADHDと診断を受けた。 私も、病院で診断は受けていませんがおそらくADHDだと思います。生きづらく、困り感があり生きてきました。今もです。
片づけられないとかもストレスに感じます。
長男を育てていく過程で、実母との同居で本当に良いのか、たまに思い悩みます。
実母の存在により支えられていることも事実ですが、子供と実母の面倒をみているような気持ちになることもあり辛くなるときがあります。(最近はそんな感情もなくなりつつありますが、やはりたまに思い悩みます。)
また、母が病気していないか、死期が気になります。
長男の将来が気にかかります。私の今の長男に対する方向性が合っているのか気になります。
⑤ 元々、私には結婚が向いてなかったのでしょうか。
主人と離婚せず楽しい老後を迎えることが出来るでしょうか。主人は本当のパートナーでしょうか。
⑥ 毎年、お盆に主人の実家に帰省するたびに義妹から嫌味を言われます。また、主人の実家や義兄夫婦に歓迎されていないように感じます。
⑦ 父方の母(私にすると祖母)の遺影が家にあります。
どうしたらいいでしょうか。
⑧ 今の職場にこのまま勤めていても問題ないでしょうか。
⑨ いずれ、富山を離れたほうがいいのでしょうか。
御指導の程、よろしくお願い致します。
2017/12/21 電話相談 写真鑑定
ファイル
富山県から電話相談 写真鑑定。ご主人と経済的に一緒にしてはあなたが負担になる。ご主人が石川県でどのような生活をしているのか自分の目で確認する事。これ以上借金の肩代わりや彼に対しての投資は避ける事。自分でご主人が居なくても家族の面倒を見れるように自立できるように進む事。彼はあまり経済的に恵まれていない人生。こつこつ仕事をした方が良い。彼の自営業は成功が見られない。準備する事。
PS、霊視から自分で何か企業を想像している事を指摘。本人感情と霊視が一致。
口コミと評判/本物おすすめ霊能者による人生相談と浄霊・除霊はこちらへ!
スピリチュアル カウンセリング 除霊 霊能者 浄霊 霊能者 除霊
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。クリック