2015/7/6 相談 HP 子供の将来、大学 宗教
ファイル
創価学会員。両親から、もの心ついた時から30年間余り信仰させられた。不信感から、この宗教の仏壇と曼荼羅を返し脱退する事にした。家族の関係や子供の進学、愛について信仰すればするほど良くない。母方のご先祖様の信仰に触れて思い出す事。仏教の真言宗が合う。あなた次第。息子の学業は一時停止しており休学中。来年の3月まで休学させて、彼自身で決断させる事。休学中はアルバイトでも良いので労働をさせる事。何もしないは彼にとって良くない。。
PS、聖霊の宿らない信仰に意味や導きはない。脱退しても信仰心を忘れない事。
2015/9/7 相談 二回目
ファイル
息子の躾が甘い。息子と二人で不動堂にて護摩祈祷を受けてから進学か就職か選択と決断を突きつける事。無駄なお金を使う事は、彼にとってもあなたにとっても意味がない。休学するにしてもお金はかかる。勉強して卒業を手にしないのなら、他に人生を考えさせる事。他の国では勉強したくても出来ない環境の子供もいる。自分が恵まれている事に気づかせるには、母親のあなたが心を強く持つ事。子供に足元を握られてはいけない。親はこちらである事を示す事。
PS、真面目に物事を考えていない、現実ゲームばかりしている。霊視と事実が一致。
2016/3/17 相談 三回目
ファイル
苦労が多く、希望がない。息子も罵声を母親のあなたに対し口に出す。大学も休学し行っていない。同居人がいるが身内ではない。障害者であなたの良心に乗って住み続けている。法的処置で退去してもらう事。将来、問題となる。同居人は土地と家に興味がある。息子に対し、関心が強く過ぎる心が苦悩となる。自分の人生も大事である。人生は彼のものである。彼に選択させ決断させる事。不運は土地にあり、自宅土地を含め御祓いが必要。土地を教えたように清める事。現在売りに出しているが、買い手がなかなか見つからない状況。息子が将来結婚するには、婿養子で婚姻する方が良い。「辛い」はあなたの心次第である。執着と変わらない物の考え方が苦労となる。
PS、苦労から「死にたい」と口にするが、それは悪魔に祈る事と同じである。神様から人生を頂いており、善に心を片寄せる事。
2016/8/19 相談 四回目 相談
ファイル
息子と喧嘩が絶えない、暴力的。僧侶に頼み自宅をお祓いしたが、改善が見られない。他人との同居に息子は納得いかない。引きこもりの際に精神的に助けてもらったこと事もあるが、今はお荷物な人間でしかない。生活を支えるために住み着いているだけで、あなた達にとって不運でしかない。お祓いをしてもらっても生きた不運がいる限り親子の幸せはなかなかやって来ない。昔、愛があり結婚を将来見据えて受け入れた。まだ感情があなたに残っているのか、ハッキリ相手に出て行くように示せない事も原因である。ズバリ、クライアント様は正直ではない人も多い。解決するには正直になる事が近道。
PS、同居人を法的にも強制的に出て行ってもらう事。自宅を売りに出すにしても買い手が付かない。
口コミと評判/本物おすすめ霊能者による人生相談と浄霊・除霊はこちらへ!
スピリチュアル カウンセリング 除霊 霊能者 浄霊 霊能者 除霊
携帯はこちら をクリック
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。クリック